fc2ブログ

バトルフィールド1 分隊員募集

お久しぶりにございましゅるぅぅぅぅぅ

標題の通り、バトルフィールド1を一緒にやりたい人募集だ
この手の記事は死ぬ程書いたが、一切の応募が無い
なんでだ?
お前らやりたくないのか?

簡単にゲームの内容を説明する
まずお前らの欠点は大航海時代に執着し過ぎるところな
これ一番言われてるから

バトルフィールドはそんなお前らにうってつけだ
大航海時代の丸パクリ、大航海時代2との呼び声が高いのがバトルフィールドだ
ある意味、今の大航海時代を一旦リセットして、同じスタートラインに立ってそれぞれがゲームを出来るわけ

要するに、バトルフィールド=大航海時代オンラインってことな

今大航海時代やってる奴はバトルフィールドをやれ!
内容全く同じだから!
むしろ大航海時代のグラフィック性能を30倍くらいにした感じ
騙されたと思って買ってみてくれ
間違いなく騙されるからな!

そしてもう一点だけこのゲームが大航海時代を上回ってる点を挙げると、自由度の高さだ
お前ら交易好きか?冒険好きか?海事はどうだ?
好きだろ?ならバトルフィールドをやって損は無いぞ

リスボンの街中で人倒してーなぁーって思ったことあるだろ?出来るぞ!
リスボンの街中の壁や家に入りたいって思ったことないか?出来るぞ!もっと言えばそれらを破壊することも出来るぞ

だが安心してくれ!破壊したとしても怒られることは一切無い!お咎め無しだ!
分かるな?やりたい放題だ!

そして冒険好きにはたまらない!圧巻のグラフィックと広大なマップによって大航海時代では到底味わえない冒険が体験出来る
しかも一人称視点だからとてつもない感動がその目に焼付くだろう

さらに交易だが、大航海時代では交易品を船に積んで移動するっていう言わば手抜きシステムだ
なんのリアルさも無いただの作業
苦行と言っても良い
そこを実際に銃を手に持って持ち運んだり、車や馬での移動によって交易の臨場感を再現したのが今作のバトルフィールドだ

今の大航海に交易のリスクなんてあるか?無いだろ
月額課金で海賊サヨナラによってズブズブなただの移動ゲーと化した交易に何の面白さがある?

バトルフィールドはその点を改善し、戦場内ではいつどこで殺されるか分からないスリルも楽しめるぞ!
分かるか?スリルだ
お前らせっかくゲームしてんのに家の中で仕事みたいな作業してて何も思わないのか?
思わないとしたら何かしらの精神疾患を患ってるぞ
そう言った奴らを俺は救いたい、心のブラックジャックと呼んで欲しい

このままだとお前ら過労死してしまう
そんなの俺には我慢出来ない
解決策はただ一つ、バトルフィールドを買え!
7,000円で命を買えたらどんなに安いか…

そして最後に海事だ
洋上でプカプカしてるNPC相手に大砲撃ってレベル上げなんてクソ面倒なことは一切無い
繰り返す、そんな作業は必要無い
バトルフィールドは前作の大航海時代で失敗とも言えるシステムの全てを改善した
強くてニューゲームだ
最初からレベルはMAXから始まり、俺たちがすることは武器をただ集めることのみ

そして一番の懸念要素だった対人戦だが、今大航海で対人しようと思っても時間が限られてたり相手が居なかったりで苦労してないか?
ルールやレギュレーションによってバランスは失われていないか?

その点もさすがのバトルフィールド
これまでユーザーにバランスやルールを委ねていた大航海時代に比べ、運営の長期に渡るマーケティングによって完璧な戦闘バランスを実現し、いつでも戦闘が行える環境を整えた!
勝つも負けるも自分の腕と頭脳次第だ

ここまで読んだそこの君、あとは買うだけだ
皆の参加を待っているぞ

※内容の一部に誤りがある可能性があります。

























KOEIやEAに怒られたりしないよね?


スポンサーサイト



LOLのススメ

この記事開いたんだから最後まで読め!!


LOL(リーグオブレジェンド)が全ての人にオススメ出来る理由

①日本鯖が導入されてからまだ1か月しか経っていない

②レベリングというものがない

③初期チャンピオンでも十分強い


簡単に言うと、今から触り始めても全然追いつける ってか触れ!



今何のゲームやってるのよ?

DOL?AA?黒い砂漠?その他?

LOLの一番凄いところは全ての要素を兼ね備えていることだ

例えるなら、牧場物語+モンハン+FPS+MMOみたいな感じだ


もはや意味がわからないくらいいろんな要素が詰まっている

書いている俺も意味がわからなくなってきた

とにかく今やってるゲームにマンネリしてんなら今から触れ!

おっとすまん 上記の理由の説明をするのを忘れてた


①日本鯖が導入されてからまだ1か月しか経っていない

文字通り、今なら新規組もたくさん居るから心配するなということだ


②レベリングというものがない

語弊があるかもしれないが、MMOとかだと自分のキャラのレベルをあげて装備揃えて~

ってぶっちゃけ面倒臭くね? 俺なら面倒臭い

LOLではそんなもの一切無いのでレベリングで心折れる心配は無い

もっと言えばMMOでの生涯、生活がLOLでの一試合に詰まってるって感じだ


③初期チャンピオンでも十分強い

こういうゲームでありがちな、課金しないと強いキャラが触れないってことは無い

無料で使えるチャンピオンやプレイしてたら貯まる通貨で安いチャンピオンでも十分強い

チャンピオンっていうのは自分が触るキャラクターのことな

ちなみに俺は1万くらい使ってしまったが全然問題無い



今すぐ触ろう!!!何かわかんないことあったら俺のスカイプに掛けろ!!

zophy-zophy にコンタクト飛ばしてこい!

Twitter始めました???

フォローミー???

@Zophy_88

2016年と言えば俺でしょ

すっかりブログの存在を忘れてました

相変わらずFF14やったりしてますけど、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

まぁまったく興味無いですけどね

特に、未だにDOLでPVPとかやってる奴にはもっと興味無いですけどね


砂漠も気付いたら飽きてたし、なんかArcheAgeやブレソみたいなどっぷりハマれる

PVPゲーがあれば良いんですけど、とりあえず今は繋ぎでテキトーにやってます

またEchelonメンバーが集まる日が来るのか来ないのか

ふと決闘とか対錬を思い出してブログ書いてみた次第です

あの時は純粋にゲームを楽しんでいたと思います


今年はLOL、ESO、リネージュと豊作の年になりそうなので、

ワクワクが止まりません

TOSはグラフィックがアレなんでちょっと・・・

気分屋な僕ですが今年も宜しくお願いしますね

蒼天のイシュガルドver3.05

FF14も新しいパッチ来てLv上限が60になり、速攻メインのナイトをカンスト!

裏でコソコソ暗黒騎士も上げてたけど放置気味で全然上がらず、

アレキ零式1層でナイトだとDPS不足に悩まされ渋々暗黒を上げ始めました


ひたすらID回ってカンスト

これが触れば触るほど面白くて、こっちがメインになりそうだ

ffxiv_20150807.jpg


ffxiv_20150807_105310.jpg

占星のレベリングも手伝って無事カンスト


暗黒の操作量はナイトの3~4倍あって、DAの使い方で硬くなったり

DPS上がったりとすげー考えさせられる まぁぶっちゃけかなりだるい

今の装備で零式1層クリアするにはDPS出せる暗黒で行くしかないししゃーなし



おかげで先日、無事に零式1層も半固定+野良交じりでクリア

無固定のモンクが居てDPSトップたたき出してたからスカウトしようかなと思ってたら

俺より先に嫁がハントして固定に新しく近接が加わりましたー いえーい

ちょいちょい野良で固定に入れたい人とか入ってくれないかなーって思う人と会うんだけど、

どうやって切り出そうか考えてるうちにいつも先に声掛けてフレなってたりとかして、

さすが出来る女は違うなと思いました 助かる! 


そんで零式2層の練習に入ったところだけど、W7からかなりキツい

ヤークト4体とかすげー禿げそうでバフ回しをもう少し研究しなければと反省

2層は物理だからナイト出すんだけど、フラッシュだと暗黒のアンリとかに比べて

敵視稼げないし、かと言って暗黒だと柔らかいしで少しジレンマ




黒い砂漠の方も無事クリアしました!

もうやらないでしょうw 

ピッツとかレガ吉はあれだけど、おじさんがちゃんとやって行けてるのか心配でなりません

そろそろ欧州サッカーもシーズン始まるし、寝不足の日々が始まるぜ!

プロフィール

ゾフィ

Author:ゾフィ
黒い砂漠
名前:Zophy 家名:phy
職業:ソーサレス
ギルド:Echelon
鯖;C鯖 4chメイン

Blade&Soul
名前:Zophy
種族:クン族
職業:剣術士
門派:Echelon
鯖:牡丹

ArcheAge
名前:Zophy
種族:エルフ
大陸:ヌイア大陸
遠征隊:Orcinus Orca


大航海時代Online
名前: Zophy
所属国:イスパニア
所属:Echelon
2005~2013/7/10
2014/4/16~

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
RSSリンクの表示
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR