バトルフィールド1 分隊員募集
お久しぶりにございましゅるぅぅぅぅぅ
標題の通り、バトルフィールド1を一緒にやりたい人募集だ
この手の記事は死ぬ程書いたが、一切の応募が無い
なんでだ?
お前らやりたくないのか?
簡単にゲームの内容を説明する
まずお前らの欠点は大航海時代に執着し過ぎるところな
これ一番言われてるから
バトルフィールドはそんなお前らにうってつけだ
大航海時代の丸パクリ、大航海時代2との呼び声が高いのがバトルフィールドだ
ある意味、今の大航海時代を一旦リセットして、同じスタートラインに立ってそれぞれがゲームを出来るわけ
要するに、バトルフィールド=大航海時代オンラインってことな
今大航海時代やってる奴はバトルフィールドをやれ!
内容全く同じだから!
むしろ大航海時代のグラフィック性能を30倍くらいにした感じ
騙されたと思って買ってみてくれ
間違いなく騙されるからな!
そしてもう一点だけこのゲームが大航海時代を上回ってる点を挙げると、自由度の高さだ
お前ら交易好きか?冒険好きか?海事はどうだ?
好きだろ?ならバトルフィールドをやって損は無いぞ
リスボンの街中で人倒してーなぁーって思ったことあるだろ?出来るぞ!
リスボンの街中の壁や家に入りたいって思ったことないか?出来るぞ!もっと言えばそれらを破壊することも出来るぞ
だが安心してくれ!破壊したとしても怒られることは一切無い!お咎め無しだ!
分かるな?やりたい放題だ!
そして冒険好きにはたまらない!圧巻のグラフィックと広大なマップによって大航海時代では到底味わえない冒険が体験出来る
しかも一人称視点だからとてつもない感動がその目に焼付くだろう
さらに交易だが、大航海時代では交易品を船に積んで移動するっていう言わば手抜きシステムだ
なんのリアルさも無いただの作業
苦行と言っても良い
そこを実際に銃を手に持って持ち運んだり、車や馬での移動によって交易の臨場感を再現したのが今作のバトルフィールドだ
今の大航海に交易のリスクなんてあるか?無いだろ
月額課金で海賊サヨナラによってズブズブなただの移動ゲーと化した交易に何の面白さがある?
バトルフィールドはその点を改善し、戦場内ではいつどこで殺されるか分からないスリルも楽しめるぞ!
分かるか?スリルだ
お前らせっかくゲームしてんのに家の中で仕事みたいな作業してて何も思わないのか?
思わないとしたら何かしらの精神疾患を患ってるぞ
そう言った奴らを俺は救いたい、心のブラックジャックと呼んで欲しい
このままだとお前ら過労死してしまう
そんなの俺には我慢出来ない
解決策はただ一つ、バトルフィールドを買え!
7,000円で命を買えたらどんなに安いか…
そして最後に海事だ
洋上でプカプカしてるNPC相手に大砲撃ってレベル上げなんてクソ面倒なことは一切無い
繰り返す、そんな作業は必要無い
バトルフィールドは前作の大航海時代で失敗とも言えるシステムの全てを改善した
強くてニューゲームだ
最初からレベルはMAXから始まり、俺たちがすることは武器をただ集めることのみ
そして一番の懸念要素だった対人戦だが、今大航海で対人しようと思っても時間が限られてたり相手が居なかったりで苦労してないか?
ルールやレギュレーションによってバランスは失われていないか?
その点もさすがのバトルフィールド
これまでユーザーにバランスやルールを委ねていた大航海時代に比べ、運営の長期に渡るマーケティングによって完璧な戦闘バランスを実現し、いつでも戦闘が行える環境を整えた!
勝つも負けるも自分の腕と頭脳次第だ
ここまで読んだそこの君、あとは買うだけだ
皆の参加を待っているぞ
※内容の一部に誤りがある可能性があります。
KOEIやEAに怒られたりしないよね?
標題の通り、バトルフィールド1を一緒にやりたい人募集だ
この手の記事は死ぬ程書いたが、一切の応募が無い
なんでだ?
お前らやりたくないのか?
簡単にゲームの内容を説明する
まずお前らの欠点は大航海時代に執着し過ぎるところな
これ一番言われてるから
バトルフィールドはそんなお前らにうってつけだ
大航海時代の丸パクリ、大航海時代2との呼び声が高いのがバトルフィールドだ
ある意味、今の大航海時代を一旦リセットして、同じスタートラインに立ってそれぞれがゲームを出来るわけ
要するに、バトルフィールド=大航海時代オンラインってことな
今大航海時代やってる奴はバトルフィールドをやれ!
内容全く同じだから!
むしろ大航海時代のグラフィック性能を30倍くらいにした感じ
騙されたと思って買ってみてくれ
間違いなく騙されるからな!
そしてもう一点だけこのゲームが大航海時代を上回ってる点を挙げると、自由度の高さだ
お前ら交易好きか?冒険好きか?海事はどうだ?
好きだろ?ならバトルフィールドをやって損は無いぞ
リスボンの街中で人倒してーなぁーって思ったことあるだろ?出来るぞ!
リスボンの街中の壁や家に入りたいって思ったことないか?出来るぞ!もっと言えばそれらを破壊することも出来るぞ
だが安心してくれ!破壊したとしても怒られることは一切無い!お咎め無しだ!
分かるな?やりたい放題だ!
そして冒険好きにはたまらない!圧巻のグラフィックと広大なマップによって大航海時代では到底味わえない冒険が体験出来る
しかも一人称視点だからとてつもない感動がその目に焼付くだろう
さらに交易だが、大航海時代では交易品を船に積んで移動するっていう言わば手抜きシステムだ
なんのリアルさも無いただの作業
苦行と言っても良い
そこを実際に銃を手に持って持ち運んだり、車や馬での移動によって交易の臨場感を再現したのが今作のバトルフィールドだ
今の大航海に交易のリスクなんてあるか?無いだろ
月額課金で海賊サヨナラによってズブズブなただの移動ゲーと化した交易に何の面白さがある?
バトルフィールドはその点を改善し、戦場内ではいつどこで殺されるか分からないスリルも楽しめるぞ!
分かるか?スリルだ
お前らせっかくゲームしてんのに家の中で仕事みたいな作業してて何も思わないのか?
思わないとしたら何かしらの精神疾患を患ってるぞ
そう言った奴らを俺は救いたい、心のブラックジャックと呼んで欲しい
このままだとお前ら過労死してしまう
そんなの俺には我慢出来ない
解決策はただ一つ、バトルフィールドを買え!
7,000円で命を買えたらどんなに安いか…
そして最後に海事だ
洋上でプカプカしてるNPC相手に大砲撃ってレベル上げなんてクソ面倒なことは一切無い
繰り返す、そんな作業は必要無い
バトルフィールドは前作の大航海時代で失敗とも言えるシステムの全てを改善した
強くてニューゲームだ
最初からレベルはMAXから始まり、俺たちがすることは武器をただ集めることのみ
そして一番の懸念要素だった対人戦だが、今大航海で対人しようと思っても時間が限られてたり相手が居なかったりで苦労してないか?
ルールやレギュレーションによってバランスは失われていないか?
その点もさすがのバトルフィールド
これまでユーザーにバランスやルールを委ねていた大航海時代に比べ、運営の長期に渡るマーケティングによって完璧な戦闘バランスを実現し、いつでも戦闘が行える環境を整えた!
勝つも負けるも自分の腕と頭脳次第だ
ここまで読んだそこの君、あとは買うだけだ
皆の参加を待っているぞ
※内容の一部に誤りがある可能性があります。
KOEIやEAに怒られたりしないよね?
スポンサーサイト